Android版 FireFox 14 ブックマーク同期する使い方

Flash対応し大幅な高速化がされたAndroid版FireFox14が6月26日にリリースされました。
ようやくドルフィンブラウザ並に使えるアプリとなってきたので、ブックマーク同期をサクっと終わらせ最短で使う方法。

2012y06m28d_205055830.jpg

Android版:Firefox
現在のver:14.0
価格:無料





ブックマーク同期方法

【PC版FireFoxから同期】

fi1.jpg

1:AndroidのFireFoxを起動。中央の同期アイコンをタッチ。
※もしくはメニュー→その他→設定→FireFoxで同期

2012y06m28d_205422821.jpg

2:PCのFireFoxを起動。左上FireFoxメニュー→オプション→Sync項目から「デバイスと連携」をクリック。

3:Android側に表示されている12桁の英数字をPC側へ入力

fi2.jpg

以上で同期完了。同期は1~2分かかるので、一旦Android側を終了させて再起動すれば反映される。
デスクトップブックマークが追加されており、その中にフォルダごとにブックマークがしっかり同期されている。


【IE/Chromeをメインに使っている場合】

2012y06m28d_210505741.jpg

1:左上FireFoxメニュー→ブックマーク→インポートとバックアップ→他のブラウザからデータをインポート

2:インポート完了後は「PC版FireFoxから同期」の手順1を行う。


【phonyアドオンをインストール】

※アドオンサイトはブックマーク→「Firefoxをアドオンでカスタマイズ」から入れる。

fi3.png

サイトをPC用・スマートフォン用に切り替えられるアドオン。
Android(phone)に設定しておけば、ヤフートップページもスマホ用で表示される。
デフォルトではPC用サイトが開いてしまうので、このアドオンは必須。


以上です。
アドオンは色々あるみたいですが、とりあえずphonyさえ入れておけば快適なブラウジングができるはず。

<関連記事>
2011y06m08d_224735696_20110608224937.jpg最新8.0.0ver対応 Dolphin Browser HDの使い方
Android Dolphin Browser HDの便利アドオンのまとめ

[ 2012/06/28 21:24 ] Android(アプリ) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/576-652c40b3