Androidと2台持ちで、Tegra3採用機のこいつは「ゲーマーならこれか!」と期待してさわりに行ってみました。
デモ用にソニック・ザ・ヘッジホッグ4が入っていて、確かにTHD対応できれいなのですが、プレイしているとステージ1をクリアしただけで熱で動きがガクガクに。
発熱し過ぎで持ちながらゲームは無理でした(冷房の入ってる店内で!)。
iPhone4Sでゲームやると熱くなりますが、あんなのメじゃないです。
普通のブラウジングでiPhone4S全開ぐらいの熱で、これは使えたもんじゃないという感じ。
> Androidと2台持ちで、Tegra3採用機のこいつは「ゲーマーならこれか!」と期待してさわりに行ってみました。
> デモ用にソニック・ザ・ヘッジホッグ4が入っていて、確かにTHD対応できれいなのですが、プレイしているとステージ1をクリアしただけで熱で動きがガクガクに。
> 発熱し過ぎで持ちながらゲームは無理でした(冷房の入ってる店内で!)。
> iPhone4Sでゲームやると熱くなりますが、あんなのメじゃないです。
> 普通のブラウジングでiPhone4S全開ぐらいの熱で、これは使えたもんじゃないという感じ。
トシ様
防水機能のある端末はどうしても発熱しやすいですしバリバリのゲームなら仕方ないのかも・・・
動画の動作を見る限りホーム周りやブラウザのスクロールは4.0で相当良くなってる感じで、
冬モデルのARROWS Zを使っていた者としては、今回の夏モデルは頑張ってるほうだと思います。
お返事ありがとうございます。
HTCやサムスンのスマホと比べると防水ぐらいしか勝っていないのが悲しいですね。
カタログスペックで勝っていても、まったく生かせないので実質上は遥かにしたという…。
国産スマホはもうだめなんですけねぇ…。
コメントの投稿