ARROWS X F-10D 購入したら入れたいおすすめアプリ達

ドコモ ARROWS X F-10Dを購入したら入れておきたいおすすめアプリの紹介。
アプリはすべて無料になります。

【音楽を聞く】

2012y07m07d_140027509.jpg

PowerAMP Music Player (Trial) ※日本語対応 
ミュージックプレイヤーアプリはこれ1本で十分。それぐらい音質が他とは突出して違います。
2週間の使用期限があり、過ぎると起動不可になりますが、一旦アプリアンインストールし再度ダウンロードすればまた2週間使えます。
でも私は有料版を買うぐらい気に入ってます。
設定周りは少し複雑かも。
使い方記事:日本語対応した「Poweramp Music Player」の使い方をおさらい


Screenshot_2012-07-05-21-55-56.jpg

WALKMAN ※日本語対応
SONY XPERIA内蔵ミュージックアプリ「WALKMAN」
こちらは使用期限も無く、音質もPowerAMP Music Playerに負けないぐらい良質。
このアプリはフォーラムで公開されているのでストアでは配信されていません。
使い方&DL先記事:XperiaGX/SX内蔵「WALKMAN」アプリをSH-09Dで使用する




【動画を見る】

Screenshot_2012-07-02-2A1-11-14.jpg

MX 動画プレーヤー ※日本語対応
あらゆる形式の拡張子に対応しフルHDも楽々再生できるトップクラスの動画プレイヤーアプリ。
メニュー周りはシンプルで設定もほとんどいじらずすぐに使えるので初心者も安心。
使い方記事:あらゆる形式の動画ファイルに対応 Android「動画プレーヤー」
地デジをMP4ファイルに変換して見る方法は以下の記事で紹介してます。
録画した地デジを簡単エンコードでHD対応Android端末で見る方法


AND81.jpg

TubeMate ※日本語対応
YouTubeの動画を簡単にダウンロード保存できるアプリ。
再生機能もありますが、こちらは公式YouTubeアプリのほうが使いやすいので、ダウンロードしたい人向け。
このアプリではGooglePlayストアではなく外部サイトからapkファイルをダウンロードしインストールします。
ウイルスが入っていないことを確認済み。
使い方記事:TubeMateの使い方


2012y07m31d_2148066622.jpg

iMediaShare Lite ※日本語対応
難しい設定いらずでDLNA機能が簡単に使えるアプリ。
SDカードに入れてる動画の他、YOUTUBEなどの動画サイトをTVに出力することも可能です。
使い方はどの機種でも一緒。
使い方記事:AQUOS PHONE ZETAでDLNA機能を使いPS3で視聴する方法


【ネットラジオ】

2012y07m07d_141641929.jpg

radiko.jp for Android ※日本語対応
Raziko ※日本語対応
定番のネットラジオです。下のRazikoをインストールするとradikoの放送を録音することができます。


2012y07m07d_141947759.jpg

TuneIn Radio ※日本語対応
6万局を超える世界中のラジオを聞くことができるアプリ。
日本各地の地元FMラジオやNHKも聞くことができます。


【壁紙・着信音・通知音を無料ゲット】

2012y07m07d_142311939.jpg

Zedge ※英語(扱いは簡単)
世界中のユーザーが質の高い壁紙などをアップし気軽にダウンロードできる有名アプリ。
元々はPCサイトですが、アプリ版は登録不要で無料ダウンロードできます。
使い方記事:壁紙・着信音探しの決定版アプリ「Zedge」


【写真を見る・使う】

II654.jpg

QuickPic ※日本語対応
とにかくシンプルさが売りの写真ビューワーアプリ。サクっと写真の編集・削除がしたい時に役立ちます。


2012y07m07d_142941866.jpg

無音カメラ ※日本語対応
アプリ名通り、シャッター音無しで撮影したい時向け。画質は普通です。


2012y07m07d_143118259.jpg

サイメラ (Cymera) ※日本語対応
美白・目を大きく・つけまつげなど人物に特化した写真加工アプリ。
ARROWSのカメラで撮影した写真を後から、このアプリで加工も可能。このアプリはかなりオススメ。


2012y07m07d_143815980.jpg

CamScanner ※日本語対応
明細書・名刺など文字をハッキリと撮影した時に便利なスキャナーアプリ。


【ブラウザ】

2012y07m07d_144048375.jpg 

Chrome ※日本語対応
Googleのブラウザ。PCでChromeを使っている場合ブックマークの同期がすごく簡単にできます。
使い方記事:Android版Chromeはブックマーク同期が楽ちん


2012y07m07d_145443398.jpg

Firefox ※日本語対応
PCでFireFoxを使っているなら、こちらもブックマーク同期が簡単。
使い方記事:Android版 FireFox 14 ブックマーク同期する使い方


2012y07m07d_145616140.jpg

Dolphin Browser® HD ※日本語対応
Android標準ブラウザからしかブックマークの同期はできないものの、UIの完成度が高くアドオンによる機能追加も多く、ブラウザアプリではNO1。
使い方記事:最新8.0.0ver対応 Dolphin Browser HDの使い方


【ファイル編集】

2012y07m07d_145855411.jpg

アストロファイルマネージャー ※日本語対応
端末・SDカード内ファイルの編集ができるAndroidでは必須中の必須アプリ。
使い方記事:2012年 最新版対応 アストロファイルマネージャの使い方


2012y07m07d_150233971.jpg

AirDroid ※日本語対応
端末からSDカードを取り外さなくてもWi-Fi通信でPC⇔SDカードのファイル移動・編集が可能。こちらも必須アプリ。
使い方記事:ブラウザを使って簡単にファイル送受信・編集できる「AirDroid」の使い方


【ウイルス・バッテリー・メモリなど端末管理アプリ】

2012y07m07d_150607845.jpg

Antivirus Free ※日本語対応
PC用でも有名な完全無料のウイルスチェックアプリ。キャリアで提供する有料アプリよりこちらで十分。


2012y07m07d_150830230.jpg

Battery Mix ※日本語対応
バッテリー表示がグラフで見れるアプリ。バッテリー報告をする人は大抵このアプリを使用してます。


2012y07m07d_151154426.jpg

スマホ最適化ボックス ※日本語対応
SDカードへのアプリ移動・キャッシュ削除などなど基本的な端末管理がすべて1本に収まったツールアプリ。
使い方記事:Androidの本体機能をこれ1本で賄える「スマホ最適化ボックス」使い方


【ニュース・天気を見る】

2012y07m07d_152305060.jpg

産経新聞
毎日産経新聞の朝刊を無料で全紙面見れる必須アプリ。


2012y07m07d_152436213.jpg

シュフーチラシアプリ
住んでいる近隣のお店チラシが毎日届くアプリ。産経新聞とセットで。


2012y07m07d_154916645.jpg

実況テレビ番組表みるぞう
TV番組表だけを確認するならこのアプリのほうが見やすい。ネットでどの局の番組が人気があるのか分かる機能もあり。


2012y07m07d_152608436.jpg

Flipboard ※日本語対応
こちらはネットサイトの情報を自分の好きなジャンルだけ登録して雑誌感覚で見れるアプリ。


2012y07m07d_152848020.jpg

ウェザーニュースタッチ
ウィジェット機能が無いものの、情報の正確さ・豊富さでは文句なしのお天気アプリ。


【書類・マンガを見る】

2012y07m07d_153325709.jpg

Adobe Reader ※日本語対応
無料でpdf資料を見るとなると、このアプリしか選択肢がありません。


Screenshot_2012-07-07-15-56-12.jpg

Perfect Viewer ※日本語対応
Perfect Viewer PDFプラグイン
定番のマンガビューワー。pdfのマンガを見る場合はプラグインも合わせてインストールします。
使い方記事:Androidコミックビューワーの決定版「Perfect Viewer」の簡単な使い方


2012y07m07d_153915180.jpg

青空読手
夏目漱石・太宰治など青空文庫に登録されている本を無料で読めるビューワー。


【SNS関連】

2012y07m07d_155922079.jpg

2chMate ※日本語対応
定番の2ちゃんねる閲覧アプリ。


2012y07m07d_160033614.jpg

twicca ※日本語対応
公式アプリよりも多機能で使いやすいツイッターアプリ。
使い方記事:高速で多機能なNO1ツイッターアプリ「twicca」使い方


2012y07m07d_160232597.jpg

LINE ※日本語対応
キャリアが違っても無料通話できる大人気アプリ。常駐してメモリはやや消費しますがZETAならバッテリーにほとんど影響を与えません。


【お小遣い稼ぎアプリ】

2012y07m07d_161432372.jpg

こづかいゲットン
アンケートやミニゲームをするだけでポイントが貯まり、amazonギフト券などに換金できるお小遣い稼ぎアプリ。
使い方記事:交換手数料が0で換金しやすい小遣い稼ぎアプリ「こづかいゲットン」


【グルメ・レシピ・旅行アプリ】

2012y07m07d_160855932.jpg

ぐるなび
ホットペッパー グルメ
定番のお店探し・クーポンアプリ。


2012y07m07d_160959311.jpg

クックパッド
超有名レシピサイトアプリ。


2012y07m07d_161131716.jpg

じゃらん
じゃらん観光ガイド
旅館・ホテルさがしアプリ。観光ガイドのほうでは名所なども調べることができセットで使うと便利。


オススメマニュアル本



ARROWS X F-10D Perfect Manual

<関連記事>
Xperia搭載キーボード「POBOX 5.1」をF-10D/SH-09Dにインストール
ARROWS X F-10D 購入後最初に行うべき設定項目まとめ
【感想】ARROWS X F-10D 数日使用してのレビュー

ARROWS X F-10D購入 端末価格・同梱物は

[ 2012/08/08 19:58 ] ARROWS X(F-10D) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/620-38dccc08