<WALKMAN> 音楽ジャンル毎に最適なイコライザー設定をしてくれるので初心者でも簡単に曲にあったチューニングをしてくれます。 また曲生成中にyoutubeでその曲を検索して表示できる機能もあるのでPVもすぐに見ることが可能。 Poweramp Music Player に匹敵するぐらいのミュージックプレイヤーですが、アプリ内で歌詞表示ができないのが難点。
<ムービー> XPERIA独自のムービープレイヤー。使いやすいプレイヤーですが、動画をフォルダ分けできずサムネイルで一覧表示されてしまうので探しにくいのが欠点。 Gracenote Video Exploreという機能で映像の詳細な情報をオンラインで取得できるみたいですが、自分で作成した動画ではほとんど取得できないのであまり意味がない機能です。 あらゆる形式ファイルが再生できるMX 動画プレーヤーのほうがフォルダ分けもできるしいいかなといった感じ。