タイプXiにねん 780円
Xiパケホーダイダブル 2100円(下限利用)
SPモード 315円
合計 3195円 ←月々サポートがこれより高ければ月3円
例えばMEDIAS TAB N-06Dを購入するじゃないですか
そしたらプラスで毎月80640÷24ヶ月=3360の端末代が来るじゃない
ですかつまり
月々3363円て事になるのでしょうか?
すみません無知で
ねかすならSpはいらないよw
吉田さま
ブログご訪問ありがとうございます。
N-06Dの月々サポート3360円、これは毎月の通信料から差し引かれ割引されるものです。
例えばブログで紹介しました、最低ラインの通信費用である3195円から3360円が差し引かれ、ユニバーサルサービス料の3円のみ毎月かかるということになります。
差額の195円、こちらは差し引かれる料金がないのでちょっと無駄になってしまいます。
なお端末を分割払いで購入した際、端末代金分から月々サポートは差し引かれませんので、余った195円は使えないことになります。
新規で年契約をせずにソフバを契約し、一週間以内でmnpを行ったらやはりソフトバンクのブラックなどに載り今後の契約に傷などがつくのでしょうか?
> 新規で年契約をせずにソフバを契約し、一週間以内でmnpを行ったらやはりソフトバンクのブラックなどに載り今後の契約に傷などがつくのでしょうか?
昨年の夏にソフトバンクの音声契約をして2日後にMNPしたことがあります。
詳細はこの記事→
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-615.html
この後まだソフトバンクへ契約をしていないのでなんとも言えませんが、1回ぐらいなら問題なさそうな気がします。
ソフトバンクの縛りの無いプランを契約すればブラックにならないのでは?
解約手数料もかからないはずです。
hisaさま
ブログご訪問ありがとございます。
私の考えとしましては、縛りは関係なく数日間の明らかなMNP目的での契約を数回繰り返すとブラック入りの危険性があると考えています。
音声契約での短期解約→プリモバイルでの解約 これらをある程度期間を開けて行うのが無難ではないでしょうか。
コメントの投稿