ドコモ 新規・機種変更で実質0円で購入できる端末まとめ

2013年1月現在、ドコモ新規・機種変更で実質0円で購入できる端末をまとめました。
量販店で端末価格が割安で購入できたらお得に運用できそうです。

参考までに月3円維持の目安は
タイプXiにねん 780円
Xiパケホーダイダブル 2100円(下限利用)
SPモード 315円
合計 3195円 ←月々サポートがこれより高ければ月3円

※Xiスマホ割適用で1年間タイプXi割が無料になるので、最初の1年間は2415円以上の月々サポートがあれば月3円

【FOMAスマートフォン】

2013y01m09d_204850524.jpg
XPERIA acro HD SO-03D
端末価格:60480円
月々サポート:2520円×24回




2013y01m09d_205936597.jpg
Xperia PLAY SO-01D
端末価格:50400円
月々サポート:2100円×24回



2013y01m09d_210148232.jpg
Xperia ray SO-03C
端末価格:36960円
月々サポート:1540円×24回


2013y01m09d_205244424.jpg
P-04D
端末価格:55440円
月々サポート:2310円×24回


2013y01m09d_205439187.jpg
AQUOS PHONE SH-06D
端末価格:63000円
月々サポート:2625円×24回


2013y01m09d_205608528.jpg
F-03D Girls'
端末価格:42840円
月々サポート:1785円×24回



【LTEスマートフォン】

2013y01m09d_205746411.jpg
Optimus LTE L-01D
端末価格:60480円
月々サポート:2520円×24回


2013y01m10d_084724797.jpg
GALAXY Note SC-05D
端末価格:66360円
月々サポート:2765円×24



【タブレット】

2013y01m09d_210456301.jpg
MEDIAS TAB N-06D
端末価格:80640円
月々サポート:3360円×24回


2013y01m09d_210642697.jpg
Sony Tablet P
端末価格:57960円
月々サポート:2415円×24回


2013y01m09d_210807152.jpg
Sony Tablet S
端末価格:30240円
月々サポート:1260円×24回


2013y01m09d_210917522.jpg
ARROWS Tab LTE F-01D
端末価格:68040円
月々サポート:2835円×24回


2013y01m09d_211016810.jpg
GALAXY Tab10.1 LTE SC-01D
端末価格:70560円
月々サポート:2940円×24回



【Xiデータ通信機器】

2013y01m09d_211301635.jpg
L-04D
端末価格:17640円
月々サポート:735円×24回


2013y01m09d_211423065.jpg
モバイルWi-Fiルーター BF-01D
端末価格:32760円
月々サポート:1365円×24回


2013y01m09d_211526939.jpg
L-03D
端末価格:15120円
月々サポート:630円×24回


最新の端末価格、月々サポートはドコモオンラインショップで確認できます。
新規契約価格表 機種変更価格表

<関連記事>
ドコモ 2012年 秋・冬モデルの価格と月々サポート一覧
2012年9月時点のMNP弾の作り方まとめ


[ 2013/01/09 21:25 ] 携帯料金プラン情報 | TB(0) | CM(7)

吉田

タイプXiにねん 780円
Xiパケホーダイダブル 2100円(下限利用)
SPモード 315円
合計 3195円 ←月々サポートがこれより高ければ月3円
例えばMEDIAS TAB N-06Dを購入するじゃないですか
そしたらプラスで毎月80640÷24ヶ月=3360の端末代が来るじゃない
ですかつまり
月々3363円て事になるのでしょうか?

すみません無知で
[ 2013/01/09 23:17 ] [ 編集 ]

ねかすならSpはいらないよw
[ 2013/01/10 03:39 ] [ 編集 ]

Re: 吉田

吉田さま
ブログご訪問ありがとうございます。

N-06Dの月々サポート3360円、これは毎月の通信料から差し引かれ割引されるものです。
例えばブログで紹介しました、最低ラインの通信費用である3195円から3360円が差し引かれ、ユニバーサルサービス料の3円のみ毎月かかるということになります。
差額の195円、こちらは差し引かれる料金がないのでちょっと無駄になってしまいます。
なお端末を分割払いで購入した際、端末代金分から月々サポートは差し引かれませんので、余った195円は使えないことになります。
[ 2013/01/10 08:54 ] [ 編集 ]

ブラックリストなどについて

新規で年契約をせずにソフバを契約し、一週間以内でmnpを行ったらやはりソフトバンクのブラックなどに載り今後の契約に傷などがつくのでしょうか?
[ 2013/01/10 19:42 ] [ 編集 ]

Re: ブラックリストなどについて

> 新規で年契約をせずにソフバを契約し、一週間以内でmnpを行ったらやはりソフトバンクのブラックなどに載り今後の契約に傷などがつくのでしょうか?

昨年の夏にソフトバンクの音声契約をして2日後にMNPしたことがあります。
詳細はこの記事→http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-615.html
この後まだソフトバンクへ契約をしていないのでなんとも言えませんが、1回ぐらいなら問題なさそうな気がします。
[ 2013/01/10 20:23 ] [ 編集 ]

ソフトバンクの縛りの無いプランを契約すればブラックにならないのでは?
解約手数料もかからないはずです。
[ 2013/01/10 22:59 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

hisaさま
ブログご訪問ありがとございます。

私の考えとしましては、縛りは関係なく数日間の明らかなMNP目的での契約を数回繰り返すとブラック入りの危険性があると考えています。
音声契約での短期解約→プリモバイルでの解約 これらをある程度期間を開けて行うのが無難ではないでしょうか。
[ 2013/01/10 23:47 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/754-a88c9576