XPERIA Z Xiデータプラン ライトにねんを半年間305円で運用する

2月8日更新:ドコモへ追加で問い合わせた結果を記載しました。


XPERIA Zの月々サポートは
新規/機種変更・・・1995円
MNP・・・3675円

となっており、寝かし運用を除きMNP契約で一番安いプランは

Xiデータプランライトにねん 3980円(キャンペーン適用)
SPモード 315円
月々サポート 3675円
合計 620円


これを半年間の間305円で契約できる方法もあります。





【mopera Uスタートキャンペーンを適用】

2013y02m07d_212817875.jpg
mopera U スタートキャンペーン詳細ページ

ドコモでは上記キャンペーンが2013年3月31日まで行われています。

mopera UはSPモードと同じくインターネットに接続する為に必要なプロバイダ(ISP)となりますが、
キャンペーンを適用すると6ヶ月間 月525円が無料になります。

なので半年間の間だけmopera Uで運用するとISP代がかからないので割安で運用できることになります。


【契約方法】

MNPの場合、データプランで直接契約することができず、一度音声プランで契約後データプランへ移行する必要があります。
そのあたりの詳細は下記の記事で
MNPで「Xiデータプラン」を契約する方法と当月請求額について

1ヶ月目は契約移行や事務手数料、量販店でのオプション加入などで費用がかかってしまいますが、2ヶ月~6ヶ月目は305円で運用出来ます。

Xiデータプランライトにねん 3980円
mopera U 525円 → 無料
月々サポート(MNP) 3675円
合計 305円



【SPモードへ切り替えるには】

mopera Uのキャンペーン期間が過ぎたら525円は高いので、SPモードの315円へ変更します。
変更に関してドコモへ問い合わせた回答は

2013y02m07d_213948963.jpg

このように無料期間中にSPモードの変更は可能で日割り計算対象とのことなので、5ヶ月目の月末ぐらいにSPモードへ変更しておけば、忘れたまま契約継続なんてことも防げます。


【mopera Uの注意点】

ブラウザでネット閲覧する上ではSPモードと何らかわりありませんが
SPモード回線専用サイト ドコモプレミアクラブ などは、おそらくmopera Uからは接続できないと思います。
またmopera契約中はSPモードのメールアドレスも貰えません。

mopera Uプラン別料金案内ページ
上記サイトを見ると、mopera Uが契約できるのはデータプラン契約のみで、Xiタイプにねんなど音声契約プランでは選択できないかもしれません。



2月8日追記
【追加でドコモへ問い合わせた回答文】


2013y02m08d_200833867.jpg

mopera Uキャンペーンは、使用している回線で過去に申し込みしていなければいつでも適用可能とのことです。
よってMNP音声契約→データプランへ移行しても問題ありません。

Xiパケホーダイライト等、音声プラン用でも適用可能ですので、データプラン専用のISPサービスではないようでした。



まだmopera Uは契約したことがないので、詳細なサービス内容は把握できていませんが、このキャンペーンを適用すると費用を抑えることができるので検討してみてください。


[ 2013/02/08 20:13 ] Xperia Z / Z1/Z Ultra | TB(0) | CM(4)

こんばんは。同じ方法で購入を考えているものです。
モペラの無料期間終了後のSPモードへの移行について参考になりました。
ところで、音声からデータプランへ契約変更する際、変更月はどちらの料金も請求されると聞いて躊躇しています。これは初月のご祝儀だと思ってあきらめるしかないのでしゃうか。
[ 2013/02/08 01:53 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Zちゃん様

音声からデータプランの変更は
タイプXiにねんとSPモードは日割り計算になります。
あと2月1日から新しい変更ルールができたらしく
Xiパケホーダイライト→Xiデータプランライトにねん
への移行の請求は後者だけになるみたいです。
詳細は以下の記事に記載していますが、まだ不確かなので契約前に確認はされたほうがいいと思います。
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-775.html
[ 2013/02/08 08:53 ] [ 編集 ]

コレに『セット割フォトパネル』で、さらに安くなりますか?
[ 2013/02/10 16:20 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> コレに『セット割フォトパネル』で、さらに安くなりますか?

記事に記載した例は割引キャンペーンを適用していませんので、今やってる学割やセット割等が適用出来る場合は更に安くなると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_photo/index.html
一応注記に一部端末は対象外とありますので、購入時には確認されたほうがいいと思います。
[ 2013/02/10 16:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/780-2da6adb0