LINE ドラゴンフライト攻略 無課金でハイスコアを取るコツ

LINEから3月5日配信された新しいゲーム「LINE ドラゴンフライト」
ジャンルはランSTGといった感じで、操作は左右移動だけのワンタッチ操作で行えるので、STG=ゲーマーのイメージは全く無く、万人が楽しめるショートゲームです。

また先月配信されたLINE ウィンドランナーに比べ、最初から1ゲームで100コイン程度入手できるので貯まりやすくなっている上、現在リリース記念で毎日ログイン2000コインも貰えます。

無課金でも遊べそうなので、攻略する上でのポイントを紹介します。

2013y03m05d_205729526.jpg

LINE ドラゴンフライト:Android版   iOS版



【コインは必ずショットLV購入に使うこと】

DORA1.jpg
ログインボーナス2000コインと合わせると、最初に7000コインほどありますが、これは全部ショットレベル購入に使います。

1回のゲームプレイに翼1個使用
全部なくなると一定時間遊べなくなりますが、10分で1個回復 最大5個まで貯まるのでちょっとした空き時間に遊ぶだけなら翼は課金しなくても楽しめます。

ゲーム内容でも後述しますが、このゲームでは常にモンスターが横一列で登場するので、最低1匹を倒せないと避けることができず100%ゲームオーバーになります。
ゲームが進むに連れてスピードが上がっていくので、LV1のままだと誰だけゲームテクニックがある人でも500Mを過ぎた辺りで進行不可能になります。

現状LV8で3000M程度は進めましたが、ゲーム中に出現するアイテム次第ではもう少し行けそう。
なお、ショットLVは最大35なので、とにかくショットLV=進める距離と考えます。

その他のアイテム
<パワーショット>
敵を必ず倒せる1回使い切りのボム。
ショットLVのほうが重要なので全くの不要アイテム

<HF1500M・3000M>
開始時にすぐ指定の距離まで到達できるアイテム。
これもショットLVを上げると誰でもたどり着けるようになるので不要アイテム

<スロー>
ゲーム途中の進行スピードを下げるアイテム。
最終的なスコアアタックには有効ですが、ゲーム開始当初は使っても無意味です。

<ファイナルフライト>
敵に当たってゲームーオーバーになる前に少しだけ飛距離が伸びるアイテム
これも最終的なスコアアタックでのみ有効なアイテム

<編隊飛行>
ゲームオーバー後もう一人のキャラクターが登場してその場で引き続き続行できるアイテム。
課金キャラを購入していなくても登場するようです。

<聖なる遺物>
ゲーム開始時にランダムでお得な効果が発生(虫眼鏡アイコンでランダム内容を確認できます)

<ドラゴンエッグ>
いわゆるオプションで自機の横にお供ドラゴンを配置できる(これは無くならない)
コレクション要素もあるアイテムで、ショットLVの次に購入したいアイテムです。
10000Gと高いので、どのタイミングで購入するかの判断が難しいところ。
※友達招待5人で貰えるので、購入するより招待で1匹だけ狙ったほうがいいでしょう。



【ミニドラゴンについて】

DORA5.jpg
ミニドラゴン達は色々と能力が異なるようです。
またレベルアップ要素もあるので、とりあえず1匹を常にお供につれて鍛えれば活躍してくれるようになるかも。

DORA6.jpg
こんな感じで左側にお供してくれます。(右側ポジションは課金しないとダメ)
レベル1では弱っちく全然活躍してくれません(^_^;)


【開始時の有効な攻略法】

DORO2.jpg
最初は進める距離が限られているので、とにかく出現するコインを自力で回収すること。
課金キャラで自動的にコイン回収してくれるキャラがいますが、割りと回収は楽ちんなので無課金キャラでも十分貯めることができます。

モンスターは現在確認した中では4種類で
白<黄<ピンク<黄緑の順に強くなって倒しにくくなります。
赤色は爆弾ドラゴンで、倒すと周りにいるドラゴンも倒せます。
また1度だけですが宝箱もドラゴンと一緒に出現することがありました。(破壊することが出来なかったので中身は未確認)

開始時の白ドラゴンは倒しやすいので全部倒し、途中で厳しくなってくると横移動は余り行わず、前方の敵1匹だけを倒すように進めていくと粘れやすい感じ。



【スコアシステム】

DORA7.jpg
通常敵を倒した場合は×1倍ですが、このゲームでは自機に引きつけて倒すほど倍率補正がかかり高得点が狙えるシステムとなっています。

画面赤枠で囲った付近で倒すと倍率2~3倍
青枠付近で囲った付近で倒すと倍率5倍
自機スレスレで倒した場合倍率20倍

ハイスコアを狙うには最低でも2~3倍の位置で倒すようにすると結構違いが出てきます。



【優先して取るコイン】

2013y03m05d_213541042.jpg
通常コインは1枚1コインですが、たまに出現する上記ジュエルは1枚で10コインからで稼ぎやすいので、無課金プレイでは絶対に取り逃さずゲットすること。
2500Mぐらいから20コインジュエルも出現するようになります。

その他お助けアイテムも出現し、マグネットやダブルショットになるアイテムなどあります。
お邪魔アイテムは無いので、出現するアイテムは何でも回収すればOK。


doro7.jpg
LINEウィンドランナーと比べると、道中のアイテム次第でまだまだスコアが伸びそうな感じもするので、ドラゴンフライトのほうが無課金でも長く遊べそう。


<関連記事>
LINE ウィンドランナー攻略 ハイスコア狙いは課金キャラ購入が必須



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/806-9a28329f