ドコモ Wi-Fi(mopera U)かんたん接続の設定手順

ドコモWi-Fiかんたん接続で、Wi-Fi(mopera U)を契約している場合での設定手順。


【0:海外端末は手動でアクセスポイントを設定】

場所:設定-その他の設定-モバイルネットワーク-アクセスポイント名
MOPERA.jpg

ドコモの携帯はmopera U契約をしたSIMカード入れると自動的にAPNが認識されますが、SIMフリー海外端末だと手動でAPNを設定する必要があります。

手動設定手順は以下の記事を参考
SIMフリーXPERIA Z1 ドコモXiでmoperaUにて通信させる手順



【1:mopera U初期設定ページを確認】

moperaU初期設定URL⇒ http://start.mopera.net/
※Wi-Fi接続では設定画面に入れません。mopera U回線でのみログインできます。

1:ネットワーク暗証番号を入力して「同意する」
※暗証番号はドコモ契約時に決めた4桁の数字

2013y10m02d_201406681.png

2:ユーザーIDとパスワードを確認しておく。
※初回は任意の英数字になっているので「変更」から覚えやすいものに変更するとよい



【2:docomo Wi-Fiかんたん接続設定】

アプリが入ってない場合入手⇒docomo Wi-Fiかんたん接続

mopera1.jpg

docomo Wi-Fi設定から、契約種別をWi-Fi(moperaU)にして先ほど調べたユーザーIDとパスワードを入力


最後にウィジェットから、かんたん接続アイコンをホーム上に配置すれば完了。


<関連記事>
ドコモオプションサービスに関する記事一覧


[ 2013/10/02 20:28 ] Android(アプリ) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/988-d7094386