XPERIA Z1 電源が全く入らなくなったときの対処法

XPERIA Z1を購入して1週間と少し。
今までスマートフォンは10台以上買い換えてきましたが、ついにZ1でスリープ解除直後に謎の暗転後電源ボタンを長押ししても電源が入らない。
という、初めて故障かと思った不具合が発生しました。

しかし完全な故障ではなかったようで、ある対処法を試したら何事も無かったように回復させることができました。

Z1ボタン



SIMカードスロットに小さな赤いボタンが付いてます。
ここを爪楊枝などで数秒押し込むと、小刻みに振動が3回発生します。

その後蓋を閉めて再度電源ボタン長押しをすると、先ほどまで全くの無反応だった端末が反応し無事ホーム画面まで起動することができました。

説明書に図はあるものの文章が英語なので赤いボタンの機能がいまいち不明ですが、端末のデータは消えていなかったので強制初期化では無いようでした。

追記
コメント欄の情報によるとこの赤いボタンは「強制シャットダウン」機能とのことでした。


海外端末なので故障だと返送するにも海外発送になるので直って一安心。
万が一の時は赤いボタンを試して見ましょう。

2014年9月7日追記
XPERIA Z2、XPERIA Z2 TABLET 、XPERIA Z Ultraでも同様の場所に赤いボタンがあることを確認していますので、たぶんZシリーズ以降は全て搭載されているはずです。

[ 2013/10/05 16:20 ] Xperia Z / Z1/Z Ultra | TB(0) | CM(32)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/10/05 17:57 ] [ 編集 ]

ありがとうございます!非常に助かりました!
[ 2013/12/15 00:25 ] [ 編集 ]

購入時に店員が言ってたような気がしましたが、助かりました!
ありがとうございます^^
[ 2014/01/20 18:21 ] [ 編集 ]

ありがとうございます
スマホはじめてだったのでものすごく焦りましたがなおりました
[ 2014/02/05 19:47 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/03/15 22:29 ] [ 編集 ]

拝む気持ちでやってみたら、無事に電源が入りデータも無事でした。
本当に助かりました。
ありがとうございました。。。
[ 2014/05/30 14:53 ] [ 編集 ]

この方法でも電源入りません。
故障でしょうか?

まだ購入して3か月しか経ってないのに。。。
[ 2014/06/20 20:15 ] [ 編集 ]

ほんとにたすかりました涙!!
ありがとうございました!!!
[ 2014/07/28 01:21 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/07/28 22:46 ] [ 編集 ]

xperia z1f ユーザーです。
同じような不具合が起きたので赤いボタンを探してみたら、ありました!
おかげさまで無事に復活しました。
ありがとうございます。
[ 2014/08/15 20:12 ] [ 編集 ]

いまさらながら、かなりあせりましたが本記事のおかげで復帰できました。
ありがとうございました
[ 2014/08/18 21:29 ] [ 編集 ]

管理人様
この方法で見事復旧いたしました。
非常に助かりました!!!!
[ 2014/09/07 02:23 ] [ 編集 ]

この方法で直りました!ありがとうございました!!
[ 2014/09/11 18:12 ] [ 編集 ]

助かりました。ありがとうございます。
[ 2014/09/19 00:56 ] [ 編集 ]

ありがとうございました

この方法を試したら電源が入りました。
本当に助かりました!!
[ 2014/10/09 09:06 ] [ 編集 ]

私も

助かりました~
ココを見つけてよかった。

それにしても同じような状況になる人が
こんなに多いなんて?

知らない人はドコモショップ直行しちゃいますよね。

[ 2014/12/29 19:47 ] [ 編集 ]

XperiaZ1ユーザー

電源が入らなくなりいろいろ試したのですができず、調べてこちらを見つけさせてもらいました☆このようなことは初めてだったので不安ながらも赤いボタンを数秒押したら、今まで通り動き安心しました☆ありがとうございます☆
[ 2015/01/07 00:37 ] [ 編集 ]

XperiaZ1

購入して1年ちょいですが、今日この現象が起きて、もう故障か・・・と思ってましたがこの方法で直りました。
ちゃんとバックアップとっておかねば・・・。
ありがとうございました。
[ 2015/02/23 18:01 ] [ 編集 ]

Z2 水没からの復活

風呂場で水没させてしまい何をしても電源が入らず、自分のはグローバルモデルで保証もなく本当に泣きそうでした。
そんな時ここを見つけてダメ元でやってみたら一瞬で直りましたw
本当に助かりました。
[ 2015/03/04 22:53 ] [ 編集 ]

ありがとうございました

元々タッチパネルの様子がおかしかったりしたのでとうとう故障かと思ったんですが
ここに載ってる方法で復活しました。
ありがとうございました。
[ 2015/06/07 06:42 ] [ 編集 ]

赤いところを押したら振動はするのですが電源ボタンを押しても立ち上がらないですT_T
[ 2015/06/14 19:13 ] [ 編集 ]

先程電源が入らない現象になり焦っていたのですが、ここの記事を見て試してみたところ無事直りました。

本当にありがとうございました。
[ 2015/07/05 21:29 ] [ 編集 ]

購入した直後から故障が多く、購入から1年過ぎた今日とうとう電源も入らず全くの無反応状態になり失意の中におりましたが、こちらに書かれている方法で無事に復活しました。
どうもありがとうございました。
[ 2015/07/22 08:15 ] [ 編集 ]

マジ感謝です。

マップをヌルヌルスクロールさせていたら、
突然無反応になりました。
この記事を見つけ、
赤いボタンを長押ししました。
三回の振動はありませんでしたが、
押すのをやめると電源が入りました。
本当にありがとうございます。
一時はどうなることかと。
[ 2015/09/27 09:52 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/10/13 17:05 ] [ 編集 ]

ありがとうございました。助かりました‼︎
[ 2015/10/19 22:42 ] [ 編集 ]

直りました

初めてのことだったので、ムリかと思い、藁にもすがる思いで試してみたところ、直りました!
ほんとうにありがとうございました!
[ 2015/12/08 13:37 ] [ 編集 ]

ありがとうございました。

大事な電話が入ってくる予定でしたので、電源が入らなくってすごくあせりました。
でも、こちらを拝見して簡単に直り感謝!
ありがとうございました。
[ 2016/02/02 08:30 ] [ 編集 ]

凄く助かりました。
[ 2016/03/14 23:22 ] [ 編集 ]

ありがとうございました!

はじめまして!
こちらの記事を拝見して、無事に復活しました。
大変助かりました。
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
[ 2016/05/03 22:05 ] [ 編集 ]

赤いボタン押しても振動しません。
電源押して立ち上がりません。
もうダメでしょうか。
[ 2016/06/09 01:22 ] [ 編集 ]

すごく助かりました

何をしても返事がなくて途方に暮れていたのでとても助かりました
ありがとうございます
[ 2017/08/03 15:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/991-5c1670ab